MENUMenu

お知らせ

NEWS

第3学年修学旅行3日目

学校行事令和7年3月4日(火)

修学旅行3日目の様子をお知らせします。

 

ブリティッシュヒルズでの研修は最終日となりました。生徒たちもAll Englishの環境に順応し、自然と英語で会話できている様子が伺えました。

 

ブッフェ形式の朝食をいただいて、元気を充填して最後のLessonです。内容はCooking Sconesです。イギリスの伝統的なお菓子であるSconeをみんなで作りました。

準備物の説明から、料理の手順、片付けまでもちろんすべて英語です。生徒たちは協力しながら、テキパキと作業を進め、Sconeが完成しました。研修終了後に自分が作ったSconeを食べ、そのおいしさに感動していました。生徒たちがつくったSconeは持ち帰りますので、またご家庭で思い出話とおともに召し上がってください。

 

Manor Houseに移動して、Closing Ceremonyです。3日間の研修を修了した表彰状を一人ずつ、講師から手渡しで受け取りました。その際、「最も印象に残った研修は何ですか?」や「最もおいしかった料理は何ですか?」など講師からの質問にも一人ひとりがそれぞれの思いをしっかりと伝えることができ、ブリティッシュヒルズでの研修を通じた成長を感じることができました。

 

雪景色の福島県を後にして、東京に向かいます。バスや新幹線への集団での乗車・降車もスムーズにできているため、行程よりも早く行動できることが多く、限られた修学旅行の時間を有効に活用できています。

東京駅からはとバスに乗り、ディズニーランドへ向かいます。バスの車中では、添乗員さんから車窓からみえる東京証券取引所や、墨田川・荒川・日本橋など東京の各所へのガイドもあり、これからの東京研修に期待を膨らませていました。

 

さぁ、いよいよディズニーランドです。ゲートをくぐり集合写真を撮ってからは行動班での自由行動です。お土産物を買ったり、アトラクションに乗ったりとそれぞれの班が時間いっぱいに夢の国を満喫していました。途中から、雨が降り気温も下がってきている状況でしたが、生徒たちは比較的空いていたパークの状況を把握して、効率よくまた元気よくパークで親睦を深めていました。

 

明日がいよいよ最終日となります。靖国神社・国会議事堂・東京大学を見学します。事前研究で学んできたことを超える体験的学習を経て、大きな収穫をもって無事に三重県に帰りましょう。