9月19日(木)20日(金)に皇學館大学文学部教授の上小倉一志(積山)先生と、
小掠雄大先生による書道教室が行われました。
1年生は人の正しい道を意味する「大道」、2年生は汚れを消し去ることを意味する「清心」、
3年生は高いところから望み偉大な志を持つことを意味する「高望遠志」を教えていただきました。
先生方に添削、ご指導を受けながら生徒たちは集中して取り組み、よい作品を制作していました。
出来上がった作品は皇中祭で展示予定です。
Menu
学校生活令和6年9月20日(金)
9月19日(木)20日(金)に皇學館大学文学部教授の上小倉一志(積山)先生と、
小掠雄大先生による書道教室が行われました。
1年生は人の正しい道を意味する「大道」、2年生は汚れを消し去ることを意味する「清心」、
3年生は高いところから望み偉大な志を持つことを意味する「高望遠志」を教えていただきました。
先生方に添削、ご指導を受けながら生徒たちは集中して取り組み、よい作品を制作していました。
出来上がった作品は皇中祭で展示予定です。